69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

また,システム導入により,QRコードなどによる登降園時間の入力や,スマートフォン等からの欠席連絡が可能となる。また,各園に配備されるタブレットのうちの1台は,園の外でも使用できるものとし,災害等の際に,園外避難所に避難した場合でも,その場所から保護者状況等を伝えることができるようになるなど,利便性の向上が図られるとの答弁がありました。 

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

次に,決済サービス手段を持たない子がカードを申請した場合のマイナポイントの申請についてですが,マイナポイント受け取りは任意であり,受け取りを希望される場合は本人名義キャッシュレス決済サービス,いわゆるスマートフォンを使用したQRコード決済マイナポイントを受け取れるクレジットカードなどをお持ちであれば申請することができます。 

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

ゴールデンウィーク後に回った飲食店方々からは、イベントごと情報やチラシは提供してほしい、飲食店同士だろうがもっと連携していきたいと、キッチンカー方々からは、めぐってもらえるようにタブレット等でわかりやすい案内ができるような措置を講じるつもりではいるが、いただけるのであれば道の駅のトイレに貼ってあるような観光ナビにつながるQRコードの提供をしてもらいたいなどのお話があり、まだ他にも宿泊関連方々

越前市議会 2022-05-27 05月30日-04号

これもタウンミーティングで皆さんに配られておりまして、先ほどの広報の中でもみんなでつくる総合計画QRコードから、これではないですけど、ウェブ上の回答欄に入るわけでありますが、この中においても、この設問の仕方について何か思惑が感じられてしょうがないんですけれども、これらの意識調査の狙いというのを教えてください。 ○議長川崎俊之君) 諸山企画部理事

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

道の駅は令和2年6月にオープンし、市街地へのエントランスゾーンの拠点として地場産品販売休憩所地域情報の発信を行い、あわせてデジタルサイネージやQRコード活用した観光案内機能を備えています。  今年度は広場を利用したイベントも行うとともにスキー場と連携した事業も実施するなど、立地を生かした観光地への周遊促進を図っています。  

福井市議会 2022-03-01 03月01日-03号

さらに,詳しい情報を知りたい場合には,QRコードなどから厚生労働省ホームページを確認していただくとともに,接種に対する不安や疑問がある場合には,かかりつけ医などによく相談することをお願いしております。 あわせて,市ホームページでも,随時最新情報を発信していきます。 次に,努力義務が課されなかったことをどのように保護者に伝えていくのかについてお答えします。 

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

まず、事業者支援では飲食店などによるキッチンカー導入を支援するキッチンカー移動販売車導入等支援事業飲食店テークアウト料理定着によるさらなる需要の喚起と事業者の育成を目指す小浜の食「テイクアウト」定着事業QRコード決済スマホ決済などの導入業者を支援するキャッシュレス決済普及促進事業コロナ禍における創業支援制度の拡充を図るチャレンジ支援雇用創出促進事業、本市の地場産業である若狭塗箸のさらなる

福井市議会 2021-12-07 12月07日-03号

ハザードマップに記載されている情報入手方法については,QRコードの読み取りによる方法のみが記載されていますけれども,スマホやPCを持たない方にも情報を周知することが必要と思いますが,その対応についてお考えを伺います。 災害対策基本法の一部改正により,避難勧告避難指示が一本化されたことから,警戒レベル3で高齢者や障害のある人は危険な場所から避難するようになりました。

勝山市議会 2021-09-14 令和 3年 9月定例会(第3号 9月14日)

しかし、メリット、デメリットというの同じような割合で紙面にも載せていただいて、それ以上に細かい情報ですとか、そういったものが見たいときにはQRコードなどを使って、ホームページに誘導するというようなやり方というのが、公平なんかなというふうにも考えますので、どうか検討していただきたいと思います。  次の質問に行きます。  ワクチン接種判断基準となるデータの提示について。  

福井市議会 2021-06-16 06月16日-04号

そして,小・中学生一人一人への端末の配付が完了したとしても,端末導入を前倒ししただけで,学習用コンテンツが少ないのではないか,教材クラウドサービスが準備されていないのではないか,教科書,教材QRコードが読み取れない場合があることや有料アプリ利用,自宅への持ち帰りについてはどうなっているのか,端末を使用する場合の学習計画は立てられているのか,教員用IT端末職員室Wi-Fi環境が整備されていないのではないか

勝山市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第3号 6月15日)

例えば、先日の新聞にも取り込むということが書かれておりましたが、ICT化DX化に取り組むのであれば、各所に観光案内データをまとめたタブレットを配付し、次に向かってもらう目的地の説明を各市町をデータリンクでつなぐことによって、より広範囲に、より簡易的に行うことができるようにするとか、各飲食店駐車場空き台数をリアルタイムにアプリで検索できるようにするとか、またQRコードまたはARポイントを読み込んだら

勝山市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

最近のニュースを見ても、ある自治体ではコロナワクチン接種予約をするのに、スマホQRコードを読み取り、予約サイトに入って予約する方法をとっていますが、スマホで電話やラインは使えても、ワクチン接種予約となるとさっぱりわからない高齢者が多数出ています。予約を受ける側の実態は、手間がかからず楽でしょうが、高齢者にとっては大変迷惑な予約システムです。  

福井市議会 2021-03-02 03月02日-03号

次に,自殺防止対策広報啓発手段についてですが,市政広報ホームページ街頭キャンペーン相談先QRコードを記載した封筒の活用などにより,自殺予防啓発相談窓口の周知に取り組んでいます。 今後の課題としては,自ら相談に訪れない自殺ハイリスク者に対し,ピンポイント相談窓口につなげていくことが挙げられます。 次に,相談を促す連動広告活用についてです。 

越前市議会 2021-02-26 03月01日-04号

総務部長小森誠司君) 今ほど議員のほうからも御紹介がありましたバーチャルリアリティの件でございますけれども、これはマップに印刷しましたQRコードこれをスマートフォンで読み取ることによりましてユーチューブアプリが起動いたしまして、計画規模想定最大規模の浸水時に実際どのくらい浸水するのか、人の形がありまして、そこに水位が映るというようなものになっております。